今回はrpmコマンドでインストール済のパッケージを検索する方法についてご紹介致します。
■rpmとは?
rpmはRHEL系OSで利用されているパッケージ管理システムの一つとなります。
rpmはソフトウェア(パッケージ)のインストール、アップデート、削除、検証などを効率的に行う事ができます。
rpmで管理されるrpmパッケージは「.rpm」という拡張子が付いたファイルとして提供されます。
RHEL系OSで利用機会の多いパッケージ管理システムとして「yum」や「dnf」 等があります。
「yum」や「dnf」等のパッケージ管理システムはrpmパッケージをより簡単に扱えるようにしたシステムとなります。
■パッケージ一覧表示
rpmコマンドでインストール済みのパッケージ一覧を表示するには以下のコマンドで可能です。
「yum」や「dnf」を利用しインストールしたパッケージも表示されます。
rpm -qa
■インストール済パッケージの検索
rpmコマンドでインストール済みのパッケージを検索するには「grep」コマンドと合わせて利用する事が一般的です。
rpm -qa | grep "httpd"
以下は例として「openssh」パッケージを検索した結果となります。
rpm -qa |grep "openssh"
openssh-clients-8.0p1-25.el8_10.x86_64
openssh-server-8.0p1-25.el8_10.x86_64
openssh-8.0p1-25.el8_10.x86_64