メインコンテンツへスキップ
  1. ブログ/

Pleskでメールアカウントのパスワードを確認する方法

·
Linux
目次

初めに
#

Pleskの管理画面ではセキュリティ上の理由により直接パスワードを確認することができない仕様となっております。

情報を確認するには、サーバー上で専用コマンドを実行し確認する必要があります。

そこで本記事では、Plesk環境にでのメールアカウントのパスワード情報を確認する方法について、解説します。

Pleskとは
#

Plesk(プレスク)は、サーバー管理を簡略化するための商用コントロールパネルとなります。

Webサイト、メールアカウント、データベース、セキュリティ設定などをブラウザベースで管理でき、専門知識がなくても効率的にサーバー運用が可能となります。

ただしPlesk管理画面ではセキュリティ上の理由から、既存のメールアカウントのパスワードを直接確認することはできません。

そこで専用コマンドを実行し登録されているメールユーザーのパスワード情報を取得する方法をご紹介します。

plesk公式サイト

専用コマンドで確認
#

メールユーザーのパスワード情報を取得するにはPleskツールの「mail_auth_view」コマンドを利用します。

下記コマンドをターミナルにて実行する事でメールアドレス、パスワードを確認する事ができます。

/usr/local/psa/admin/sbin/mail_auth_view

※実行にはroot権限が必要となります。

関連記事

Apacheでインストール済みモジュールを確認する方法
Apache Linux
WHOISサーバーを指定してドメイン情報を検索する方法
Linux コマンド ドメイン
【初心者向け解説】OpenSSHで秘密鍵/公開鍵を作成する方法
Linux SSH OpenSSH
Linuxでカーネルバージョンを確認する方法
Linux OS Kernel
postfixのメールログを調査する方法
Linux メール Postfix
LinuxでIPアドレスを確認する方法
Linux コマンド